日独宝石研究所のロゴが、このたび新しく生まれ変わります。 これまで長い間、弊社の社員が心を込めて描いてくれたロゴを大切に使ってまいりましたが、時とともに少し古さも感じられるようになり、より新鮮で洗練された印象をお届けした …
続きを読む 研究所のロゴが新しくなります
カテゴリー:7.研究所からのお知らせ
川野教授に当研究所を取材していただきました
YouTubeチャンネル宝石「川野教授の宝石学講座」に取材をしていただきました。川野教授は国際経済学をご専門とされながら、FGAをお持ちで宝石についての独自の視点をお持ちで、わかりやすく宝石について解説されています。 宝 …
続きを読む 川野教授に当研究所を取材していただきました
日独宝石研究所 2025年 年賀状のご説明
輝かしい年頭にあたり 皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。昨年も格別のご用命を賜り厚く御礼申し上げます。皆様のますますのご発展を祈念しますとともに、本年もなお一層のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。 令和 …
続きを読む 日独宝石研究所 2025年 年賀状のご説明
ジュエリーサマースクールに参加します
ジュエリーサマースクールに参加させていただくことになりました。 8/4(日)13:30~ 宝石の蛍光について未来の”博士ちゃん”をイメージして講演を行います。 ご関心いただけましたら、ぜひ、以下のリンクをご参照ください。 …
続きを読む ジュエリーサマースクールに参加します
日独宝石研究所 2024年 年賀状のご説明
輝かしい年頭にあたり 皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。昨年も格別のご用命を賜り厚く御礼申し上げます。皆様のますますのご発展を祈念しますとともに、本年もなお一層のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。 令和 …
続きを読む 日独宝石研究所 2024年 年賀状のご説明
日独宝石研究所 2023年 年賀状のご説明
輝かしい年頭にあたり 皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。昨年も格別のご用命を賜り厚く御礼申し上げます。皆様のますますのご発展を祈念しますとともに、本年もなお一層のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。 令和 …
続きを読む 日独宝石研究所 2023年 年賀状のご説明
2022年Tucson showのクイックレビュー
先日、2年ぶりにツーソンの展示会を訪問してまいりました。そのレビューをKARATZ様の宝石ニュース・イベントレポートに掲載していただきました。よろしければ、ご覧いただければと存じます。 KARATZ Gem Magazi …
続きを読む 2022年Tucson showのクイックレビュー
栃木県立博物館様での講演会の御礼(資料)
10月30日に栃木県立博物館で行いました、講演「宝石の魅力を科学する~なぜダイアモンドはキレイに見えるのか~」には実にたくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました。特に一度8月に行う予定だったのですが、新型コロナ …
続きを読む 栃木県立博物館様での講演会の御礼(資料)
栃木県立博物館様による弊社コレクションの展示、講演会(10月30日に延期)のご案内
【10月6日更新】 栃木県宇都宮市の栃木県立博物館において、弊社のコレクションを鉱物・宝石の企画展として展示していただけることとなりました。期間は7月13日~9月23日です。詳細は栃木県立博物館様のホームページをご確認く …
続きを読む 栃木県立博物館様による弊社コレクションの展示、講演会(10月30日に延期)のご案内
GLIS-3000の紫外線ランプの交換のご案内
GLIS-3000について、2016年から日本国内にご紹介させていただいてきましたが、先月初めてランプの故障で交換するものが生じました。紫外線ランプの交換についてご案内いたします。 交換は後ろに小窓が点いているタイプです …
続きを読む GLIS-3000の紫外線ランプの交換のご案内