Laurentthomasite is the mineral newly approved by IMA in 2019. It is attractive as a newly found mineral but a …
続きを読む Laurentthomasite: New gemstone and its comparison with grandidierite
カテゴリー:3.新しい宝石産地
新種石 ローレントーマサイト:グランディディエライトとの違い
2019年に新しい鉱物としてIMA(国際鉱物学会)に登録されたLaurentthomasite(英語発音ローレントーマサイト、発見者に因んだフランス語発音ローホントマジット)についてご紹介いたします。このマダガスカルから …
続きを読む 新種石 ローレントーマサイト:グランディディエライトとの違い
ドイツ、アイフェル地方メンディヒのアウイン鉱山訪問
ハウインは、サファイアよりも美しい青さを持った宝石とも言われ、 レアストーンのコレクターに大変人気があります。 しかし、その硬度は5-6と宝石としては傷つきやすいものです。 また、溶岩の空隙に生成するその産状から、カット …
続きを読む ドイツ、アイフェル地方メンディヒのアウイン鉱山訪問
Brief photo report from Tibet about andesine mine
Some people doubt that all Chinene (country) andesines in the market now are treated. But there exist natural …
続きを読む Brief photo report from Tibet about andesine mine
宝石の世界 “ロードクロサイト”
ロ ー ド ク ロ サ イ ト Rhodochrosite “新しい宝石文化の誕生” アメリカ コロラド州スイートホーム鉱山産 透明ロードクロサイト 1) ロードクロサイト(Rhodochrosite)とは・・ …
続きを読む 宝石の世界 “ロードクロサイト”
モザンビーク産パライバカラー・トルマリン
☆☆☆ Gem News ☆☆日独宝石研究所 2005.10.3 今年の5月頃より、アフリカ モザンビークのAlto Ligonhaのジャングルの中で新しいパライバカラーのトルマリンが発見され、最近市場に出回っている。ド …
続きを読む モザンビーク産パライバカラー・トルマリン
ジェム・インフォメーション ラズベリル特集号
2003年11月27日にジェム・インフォメーション ラズベリル特集号が発行されました。昨年11月にマダガスカルで発見されたピンク・ベリルが、今年2月のアメリカ ツーソン市で開催されたジェム&ミネラルショーに出展され大変人 …
続きを読む ジェム・インフォメーション ラズベリル特集号
今世紀初の新種石“Pezzottaite"特集号発行 2003年10月6日
昨年11月にマダガスカルで発見されたピンク・ベリルが、今年2月のアメリカ ツーソン市で開催されたジェム&ミネラルショーに出展され大変人気を博した。美しいピンク色でラズベリーの色あいに良く似ているため、“ラズベリル”という …
続きを読む 今世紀初の新種石“Pezzottaite"特集号発行 2003年10月6日