?パパラチャ・サファイアの現状 ?ピンク・ダイアモンドの着色原因 ?希少な緑色透明石?クロム・ゾイサイト ?ビルマ Nanya産の非加熱ルビー ?アフリカ西海岸 ギニア産のスター・ルビー ?パライバ・トルマリンの現状 ? …
続きを読む ジェム・インフォメーション第21号発行 2002年4月29日
カテゴリー:1.最新ジェム・インフォメーション
ジェム・インフォメーション第20号発行 2001年12月27日
?ナイジェリア産の銅とマンガンを含んだ新しいトルマリン ?Malawi産のカナリー・トルマリン ?ひすい類似の天然ムトロライト(Mtorolite) ?ソーダライトの驚くべき変種ハックマナイト ?第28回国際宝石学会議2 …
続きを読む ジェム・インフォメーション第20号発行 2001年12月27日
ジェム・インフォメーション第19号発行 2001年7月26日
? カラーチェンジするフローライト ? 中国産美しいヘミモルファイト(Hemimorphite) ? カラーダイアモンドの大流行 A)ダイアモンドの着色技術 B)ダイアモンドの脱色技術 ? レッド・エメラルドの …
続きを読む ジェム・インフォメーション第19号発行 2001年7月26日
ジェム・インフォメーション第18号発行 2001年2月21日
?天然トルコ石の新しい分類 (A.G.L.より) ?南アフリカ産のスギライト ?KM処理ダイアモンドについて ?ダイアモンドコーティングされた合成モアッサナイト ?マダガスカル南部(イラカカ)産のファンシーカラーサファイ …
続きを読む ジェム・インフォメーション第18号発行 2001年2月21日
ジェム・インフォメーション第17号発行 2000年8月8日
? 宝石学会日本 A)FT?IRによる水晶の測定結果について B)FT?IRによる無色の透明石及び無色透明物資の策定結果について ? HPHT処理ダイアモンド ? スリランカの新たな可能性 オッカンピチア地区 …
続きを読む ジェム・インフォメーション第17号発行 2000年8月8日
ジェム・インフォメーション第16号発行 2000年4月21号
? ダイアモンドの蛍光性について ? 張り合わされたトルマリン ? ひすいに良く似た緑色ガーネット ? 最近入手した宝石?その2 6)Anglesite 7)Carletonite 8)Forsterite …
続きを読む ジェム・インフォメーション第16号発行 2000年4月21号
ジェム・インフォメーション第15号発行 2000年1月18日
? 宝石鑑別団代協議会(A.G.L.)に入会 ? 第27回国際宝石学協議会(IGC’99)に参加して ? マダガスカル共和国の宝石の現状 A)北部のサファイア鉱山Ambondromifehyについて B)南西部の …
続きを読む ジェム・インフォメーション第15号発行 2000年1月18日
jジェム・インフォメーション第14号発行 1999年7月2日
? バグダサロフ法で製造された合成アレキサンドライトと合成ルビー ? 輝きの強いダイアモンド光沢をした合成ジンサイト(Zincite) ? 合成べリルの美しいカット石 ? ダイアモンドの着色処理 ? 鮮やかなピンク色をし …
続きを読む jジェム・インフォメーション第14号発行 1999年7月2日
ジェム・インフォメーション第13号発行 1999年3月26日
? ロシアTairus社の合成宝石について A)安価になった水熱法宝石について B)各色そろった合成ベリル(水熱法) C)緑色の合成グリーン・クリソベリル(水熱法) D)合成コランダムの色違い(水熱法) …
続きを読む ジェム・インフォメーション第13号発行 1999年3月26日
ジェム・インフォメーション第11・12合併号1999年1月12日
? 新しいトルマリンの産地、ナイジャリア ? ひすい類似のバリスサイト ? ホローダブレットのひすい ? 端成分に近いパイロープ・ガーネット ? ローズクォーツ・キャッツアイ ? タンザニア産のバイカラー・サファイア ? …
続きを読む ジェム・インフォメーション第11・12合併号1999年1月12日