川野教授の宝石学の本が発売になります

 先日当研究所をご訪問いただいた、川野教授が執筆されました宝石学の本が12月に発売になります。非常にわかりやすく、読みやすい内容となっており、FGAを取得された中でお気づきになった宝石鑑別の役に立つ知識がたくさん紹介されております。弊社かもわずかながら情報提供をさせていただいたものになります。

図書出版 文眞堂様のホームページに詳細がご紹介されています。また、Amazonさんからご予約、ご購入できます。ぜひ、御覧ください。

ルビーはなぜ赤いのか?
― 川野教授の宝石学講座 ―

ルビーとサファイアは色が違うだけ!アメシストは酔い止めになる?宝石の魅力や美しさに科学で迫ります。宝石の名前の由来、本物とニセモノの区別、産地や価値など、80種類以上の宝石を見分けるコツを伝授します。英国宝石学協会特別会員(FGA)の資格を持つ大学教授の著者が贈る日本初の本格的な宝石学テキスト。

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


*